そうして悶々と悩んでいたある日、大学帰りに、たまたま元カノと遭遇した慎吾。 「久しぶりじゃない?」 「おぉ」 そうして、近くのカフェで少し話をする事に。そしてこの際、友達の話という事にして、自分の悩みを相談してみる事に。 「ナニソレ。有り得なくない?だって付き合って4ヶ月?キスも無し?その男ってホントにその子の事好きなの?」 「や、多分…」 「ねぇ、それ一回ちゃんと問い質した方が良いよ」 「そう、だな。あ、でもさ、同棲してるみたいで」 「ハァ?余計意味わかんない。同棲してて何で何もしないの?」 「(まぁ、そりゃそうだよな…それが普通の反応だよな…)」 「てか何で同棲する事になったの?普通さ、それなりに順序があんじゃん」 「あぁ、まぁ…家賃が安くつくから、とか…」 「…ねぇ、それってさ、同棲じゃないよ。同居でしょ、タダの」 「同居…」 「彼女じゃなくて、同居人でしょ、タダの」 「同居人…タダの…」 「その子って、どんな子?」 「どんな子って、まぁ、フツー…かな」 「仮に男の方がさ、大してその子の事好きじゃなくても、そこそこ悪くなきゃ手ェ出すでしょ。一緒に住んでんなら。よっぽど嫌いとか可愛くないとか、その気にならないくらい年が離れてるとか、何か理由が無い限り」 「……」 「てか、そんなの慎吾のが男なんだから、私より分かるでしょ?」 「まぁ、一応参考までに聞いとこうかなって」 「とにかく一回ちゃんと話するべきだと思うけどね」 「だよな…」 「てか何で慎吾がそんな落ち込んだ顔してんの?」 ![]() 「う…や…、ホラ、仲良い子、だから可哀想だなって」 「ふぅ〜ん…。ねぇ、実は慎吾がその子のこと好きとか?」 「や、そういうんじゃねぇ」 「なんか気にしてるからさ。てか慎吾はどうなの?彼女出来た?」 「…出来たっつうか出来たような、そうでないような…」 「なにそれ。どういう事?付き合ってないの?」 「付き合って…ると思ってた、けど…」 (そう言えば、付き合うとか具体的な話してなかった。ただ、好きって。和己が言ってくれてオレも、って…。大学でバラバラに なっても会ってたし。月、2、3回、だけど。キスすらしてないけど…。同居…) 「慎吾?」 「…オレ、そろそろ帰る、わ」 「え?」 「話聞いてくれてありがとな」 「うん…」 そうしてアパートへと帰ったものの、元カノの言葉がずーんと重く圧し掛かっていた慎吾。 しばらくして和己が帰宅すると、どこか遠い目をしてヒザを抱えた慎吾がそこに。 「ただいま」 「オカエリ…」 「慎吾?オイどうしたよ」 完全に黄昏ている慎吾にビビりつつ、何があったかと声をかける和己。 「なぁ和己…オレって…同居人?」 「…?いやまぁ、同居してるけど。それが何か…」 「そっか…同居人か…タダの」 「オイ。タダの、って何だ。つか何があったんだよ。分かるように言えよ」 「…っだって!お前が手ぇ出さねぇから…っ!」 「え?!」 「オレ帰る」 ボソッと言うと、戸口に向かって歩き出す慎吾。 「帰るってドコにだよ!おい慎吾!」 「離せよ帰る!」 駄々をこねる子供とそれを止める母親のような図を展開しつつ、最終的には和己が羽交い締めにしてなんとか慎吾を止める。 何があったのかと再度尋ねる和己に俯きつつ答える慎吾。 「だって…タダの同居人じゃん。こんなのタダの…」 「オレが手を出さないからか?」 「……」 何となく状況が掴めてきたものの、なんでまた急に、とも思いつつ、取り敢えず話をしなければと思う和己。 「なぁ、慎吾。オレはお前が好きなんだよ。タダの同居人なわけないだろ?ずっと好きだったんだから」 「じゃあ、何で…」 「手を出さないのか、って事だよな…。その、出していいものか分からなくて、な」 「でもオレ、お前と両想いだつったじゃん…」 「うん。でも…お前はその、昔の事とかあったから、いざとなったら拒否反応が出るかもしれないとか…。本当に男で大丈夫なのかとか、色々考えちまって。いや、自分が、お前に拒否られたらどうしようって、それが一番怖かったのかもしれない」 昔の事、と言われて入部してまだ間もない頃の事を思い出す慎吾。 「…そんなの、もう昔の事だし。もう3年経ってるし」 「そう、だよな…」 「それとも、お前が嫌だった?オレなんかじゃ…」 「慎吾!…んな訳無いだろ」 「…」 「慎吾、キスしていいか?」 コクリと頷き、「して欲しい」と返す慎吾。 「ん…」 「…」 「なぁ、もっと……んん」 「……」 「足んねぇ。もっと」 「…もっとか?」 「だって四ヶ月分だし」 「…四ヶ月分ってなぁ…。つかキスじゃ済まなくなるぞ?」 「あ、それ良い」 「良いとか言うなよ…ってか、な…」 「何」 「オレ、お前の事ずっと好きだったんだよ。高校に入って半年ぐらい経ったぐらいからずっとだよ。だから彼女もいなかったし」 「知ってるけど(そんな前からってのは知らなかったけど…ヤベ、嬉しい)」 「中学でも、いなかった」 「へぇ」 「つまり、ヤッた事ねぇんだよ…」 「…あぁ、なるほど」 「…笑うなよ?」 「セックスを?」 「う…、っそうだよ」 「笑わねぇよ。だって超嬉しいし」 「ホントか?」 「うん」 「じゃあ、そのうちな」 「は?そのうちって何だよ。今してくれんじゃないの?」 「いや、初めてキスしてその日にセックスは無いだろう」 「有るよ」 「無い」 「有るって!」 「ダメだ。そういうのは…何かこう、ダメだ。倫理的に」 「倫理的にって…(男同士な時点で既に大きく倫理に反してると思うけど)」 「とにかく今日は、普通に寝る。いいな」 「う〜…。じゃあさ、添い寝したい」 「…ダメ」 「はぁ?何でだよ」 「落ち着かないだろ…色々と」 「んな事ねーよ!オレは全然落ち着くし!」 「(お前が良くてもオレが落ち着かねぇんだよ)…とにかくダメだ」 「…」 「……」 「帰る」 「は?」 「家に帰る」 「ちょ、ちょ、ちょっと待て慎吾。分かった、分かったから。な?」 「一緒に寝る?」 「寝るから」 「じゃあ、居る」 そう言う慎吾にホッとする和己。と同時に、何だか尻にしかれそうな予感を沸々と感じたりもしていたり。 一応、ここで収束です。実家に帰らせていただきます的な慎吾になっちゃってますが。 これから後、慎吾は意に反する事があると、「家に帰る」を切り札に使います。 でも慎吾の方も帰りたいわけでは勿論無いのですが。和己が慌ててくれるので、つい使います。 ていうか前半シリアスだったハズがこんな微妙な展開に…。 11/25 ← |